咳が長引くとき 遷延性咳嗽・慢性咳嗽(がいそう)
前回の復讐ですが、遷延性咳嗽と慢性咳嗽の基準はわかりますか?
3週間までが急性咳嗽、3-8週間が遷延性咳嗽、8週間以上が慢性咳嗽ですね。
正解です!
今回は長く続く遷延性・慢性咳嗽の原因について説明します。
遷延性咳嗽
遷延性咳嗽は「3~8週間続く咳」ですが、内科外来、呼吸器内科外来ではこの時期に受診される患者様が比較的多いです。8週間以上の慢性咳嗽では感染後咳嗽のことがかなり減る一方で、遷延性咳嗽の時期では感染後咳嗽のこともあるし、慢性咳嗽の原因のこともある一番難しい時期です。
慢性咳嗽の原因となる病気も大切ですが、3週間以上の咳の場合はやはり呼吸器感染症(肺炎、肺結核など)であったり、肺癌などの悪性疾患を評価するために胸部レントゲン写真を撮ることをおすすめします。実際は3週間以上も続く「良くも悪くもならない」肺炎はあまりなく、年齢によっては肺癌なども考えにくいですが、当院は大阪ということもあり肺結核も油断できません。また咳の原因は呼吸器疾患だけでなく、循環器疾患(心不全など)でも起こることがあるため、聴診や胸部レントゲンは重要になってきます。
遷延性咳嗽は色々な病気の可能性がある時期なんですね。それでは3週間咳が続いたら受診したほうがいいのでしょうか?
そうですね。3週間咳が続けば受診したほうがいいですが、3週間未満なら安心してもいいということではありません。感染後咳嗽は確かに1-2か月続くこともありますが、普通のかぜの咳の場合は通常は1週間以内には改善することが多いです。1週間症状が続くなら医師に相談するほうがいいでしょう。
・全く改善がない場合は1週間程度、改善傾向でも2-3週間咳が続くなら受診がおすすめ。
慢性咳嗽
慢性咳嗽は「8週間以上続く咳」が定期となります。この時期になると感染後咳嗽のことはほぼないのですが、中には呼吸器感染症でも8週間以上咳が続くケースもあります。例えば百日咳や肺結核などは月単位で咳が続いてしますこともあります。それぞれ検査方法がありますので医師に相談しましょう!
8週間以上続く感染後咳嗽なんてのもあるんですね。
感染後咳嗽以外はどのような原因があるのでしょうか?
8週間以上続く慢性咳嗽には様々な原因が考えられます。呼吸器疾患だけでなく、循環器疾患、消化器疾患、精神的咳嗽など様々です。
ここまで長引くと呼吸器専門医に紹介となるケースが多いです。
8週間以上咳が続く場合には以下のようなことを評価しながら病気の可能性を考えていきます。
・胸部レントゲンに異常はないか?
・咳に痰(たん)はからむか?
・咳は朝、昼、夜のいつが悪くなるか?
以上のようなことを考え、問診、診察所見から疑わしい病気に狙いをつけます。
慢性咳嗽に多い病気については以下のようなものがあります。
1つずつの病気に対する診断方法、治療などは今後、説明していきます。
・咳喘息
・アトピー咳嗽、喉頭アレルギー
・胃食道逆流症、逆流性食道炎
・副鼻腔気管支症候群
・喘息、COPD
・肺癌
・気管支拡張症
・心不全
・心因性
など
コメント